2022年4月17日日曜日

投資

こんばんは。
銀行にまとまったお金預けてても、10年で合計200円いかないので、投資に回す事にしました。
それでこの間から色々嗅ぎまわっていたのですが、スマホから何とか触れるようになりましたので、それをタネ銭として、投資信託に積み立てていこうかと。
先ずは触って注文に慣れないといかんですね。

株式はちょっと慣れなかったので、大絶賛放置中(笑)
約定がどうとかで、必要な金額入力しても、購入ボタンがグレーアウトしたまま、全く進まないので。
素人には証券会社のサイトは使いにくい感じです。
本当によーわからん。
でも投資信託はポイントで注文出来たので、余ったポイントと言うか、酒につまみと無駄遣いしていた分を、投資に回して資金繰りが出来て行けば、まあ幸せですね。

ええとまず…。
今度始めた積み立てがちょっと足りないから、その分を計算。
それからアレとコレが資金に出来るから、それを足りない分から差っ引きまして。
全く足りない分はお給料で穴埋めと。
そういうプランにしようかな、ざっくり目ですけど。

するといくら足りないかは大体28万円ほど?
おお、意外と少ない。
年数長いからこんな金額貯めるの無理じゃん、と思っていましたが、どうもそんな事は無かったようです。
分割の積み立て式ですし、長い目で見たらすごい金額に見えるだけですな。
これなら少々真面目にやれば、今年中に片が付き、別の投資の余裕も出来ちゃいますね。
酒手も余るし。
投資に回せる余裕が出来たかな。
それじゃ、我慢してもうちょっとだけ、捻り出しますか💖

よーし、頑張って資産増やして、イラスト発注代金稼いじゃうぞ😋
という意気込みを持って事に当たります。
何事も気合と理由を以て当たらねば、途中で挫けてしまいますからね。

という事で暫くは投資にも専念したいと思います。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧ください。