投資を始めて2ヶ月が経過してます。
ついこの間、つみたてNISAの3回目の引き落としが完了した所ですよ。
月によってちょっと時期が違う感じですね、何でしょうね。
それではそれでは。
早速結果から。
◎つみたてNISA損益
+324円也
早速米国株安の影響でズガガーンと減ってますね。
どうせ下がるなら、2~3日前に下がってくれよ、だったら基準日に安くなったのに、とか思うのはちょっとアレなので(^^;
行き過ぎてますね。
相場は値動きする物ですから、投げっぱなしの積立系は、そういう時に素早く動けないのもまあ、リスクと言えばリスクですから、こればかりはどうしようもありません。
嫌なら一括買いするしか無いんですが、これもまた難しい感じ。
そもそも、S&P500はリーマンショック時と比べて、4倍程度の価格になってますし。
あの不景気ドン底の時に、バンバン買い足せるか?
って事ですね。
殆どの人が手控えてたように思えますけど。
あの頃はねー、雇い主の駄目経営者から、証券会社押し付けられたりしましたが、給料安くて買えませんの一点張りの塩対応で、追い払ってましたから。
いやね、買いたかったんですよ?
でもでも聞いて下さいな。
手取り10万以下なのに、月30万出して下さいとか、そんな話ばっかり持って来られるんですよ。
普通ならブチキレてると思うんですがね。(笑)
いやあねえ、あの頃は投資なんて金持ちの道楽、としか思えないほど高かった。
やっとこさ、少ない金額で買える時代になってくれたなあと、しみじみ思っております。
まあちまちま買って、少しでも資産と呼べるものにしていきたいですね。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧くださいませ。