2022年8月15日月曜日

つみたてNISA11

お盆でガス!😆
終戦記念日とか色々、日本の夏のイベント勢揃いの週ですね。
まあ暑い毎日です。
コンビニにお蕎麦買いに行ったんですけど、お目当ての商品が無かったので、ペペロンチーノにしました。
んー、お腹一杯食べられましたね。

さてさて、お投資結果の記録ですよ。
最初ごんごん減ってたんですが、減った分が戻って、更に増えて来てます。

つみたてNISA
+7,891円也

総額が7,896円ってなってるんで、5円多いんですよね。
何でか知りませんけど。
投資額は今で貯金額の5%程度です。
他のも合わせると、もう少し増えると思いますが。
いろいろと便利な世の中になっておりますので、皮算用サイトで計算してみますと、1万程度の積立では、どう頑張っても1年では1~3万円にしかならんのですよ。
もっと長くやらないと意味が無いって事でしょうか。
少なくとも、つみたてNISAは短期で何度も売り買いするものでは無いですね。
それするんなら、株や為替トレードした方が良いんじゃないでしょか、というところまで学びました。

色んなお金の話世の中で回ってるんですけど、大きな会社の社長の話とか聞く限りでは、投資にも色々あって、投資とトレードは違う、と言われてたんですが、今までその意味が、全然分かりませんでした、恥ずかしながら。
色々悩み考えた末、投資は会社にお金を出して、会社が上げた利益を貰う事で、トレードは商品を安く仕入れて高く売る事だ、という事に辿り着きます。
商品は株とか為替とか仮想通貨を含み、手広く取引されている、と。
多分その事をおっしゃっていたんですね。
世間に沢山ある経済の記事読みましたけど、ごっちゃにして書いてる方がすごく多い事に気が付きました。
そりゃよく知らん人は勘違いしますわ。
と思いましたね。

その大きな会社の社長は、当方に分かり易いように、説明してくれていたんだなあ。
全然分からん頭の悪い人間ですみませんでした😓
今更ながらに、そう思います。
もっと早く分かりたかったですね。

今日はこんな所で。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧ください。