2025年3月27日木曜日

明日は最終日

こんばんは。
明日がお職場の最終出勤日です。
本日お菓子を渡して、お別れの挨拶をしました。
普通は当日持って行って、ご挨拶するんでしょうけれども、明日は雨の予報でしてね。
お菓子濡れる前に持って行こうという魂胆ですよ。
どうだ、参ったか。(笑)

んー、割と長く続いた方かな。
昔色々あったんで、気に入らない事があったらすぐ辞める事にしてますし。
や、気に入らない事って、給料の遅配とか、暴言やパワハラが横行しているとか、法令違反を進んで行うよう命令されたりとか、ですよ。
多少の不満はあるけど何不自由なく、平穏に暮らしている皆様の中には、そんな会社あるの?
と思われるかもしれませんが、あるんですよ、そーゆーしょぼい会社。
ずっと我慢してたんで、もうそう言う活動する会社、すぐ辞める事にしてます。

まあそんな感じなので、3~4年続くのは当方は長い方ですね。
仕事もしっかりこなしてたと思うし、特に大きなトラブルも無く、至極穏やかに勤められる事が、非常に大きかったかと。
駅から歩いて通勤してましたが、運動になって体鍛えられ、10kgは体重が減りましたし。
軽く運動する習慣が身に付いたのも、間違いなく今の職場のお陰です。
そのままなら今の職場でずっと勤務してたんでしょうねえ。
次の職場でも、歩いて通勤頑張りますか。

何か最後に、皆にお別れの挨拶するかどうかを聞かれましたが、それは断りました。
別れを特別に告げたいような、仲良い人が居ないからですね。
まあ自分にとって職場って、仕事しに行く所であって、友達作りしに行く場所では無いんで。
職場関係では滅茶苦茶付き合い薄いし少ないです。
流石に多少付き合いが出来れば、飲みに誘われれば行きますが。
それも会社変わったら、迂遠になるケースが殆どですし。
てな感じの人生経験が長い為、職場で親密に付き合いを持つ事は、ほぼ無いですね。

さてさて。
日報の報告欄、何も無い日は問題ありませんで通してたけど、明日は気を利かして、お世話になりました、とでも書いておこうかな。
うんうん、それが良さそうですね。

しかし文字が何か変わってますな。
設定見たら、ブラウザ側でフォントが変わってしまった様子。
あー、じゃあもうブログ側でフォント設定とか、全然意味無くなったんですな。
そうすると小説とか、思った通りの文字数や行数で見れんくなるのね…。
まあ後程色々考えますか。
考えた所で、どうにもならなさそうですけど。
早く慣れた方が良さそうです。

今日はこんな所で。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧ください。