2025年7月3日木曜日

今日のレベル上げ97

こんばんは。
やっと新調したパソコンでウィザードリィが遊べます!
という事で五つの試練を起動。
随分と久しぶりで、色々と忘れてますね。
うーん懐かしい。
明日は別の記事更新予定だし、遊ぶの記録するのは今日しかない、どのシナリオやろうかなー。

ユーザーシナリオを色々見ている所で、ちょっとしたアクシデント。
君主と盗賊の性格をGにしてたんですが、いつの間にかEになってしまっていたんですね。
これはちょっとマズかろう…。
という事で、キャラクターの転生の書作りから。
と思ったんですが、五つの試練を別パソコンへ再インストールでは、転生の書は共有されない模様。
他、以前は表示のおかしかったプレイタイムですが、これも全部0になっています。
という事は、プレイ時間は端末ごとに別保存?
うーん、現状はプレイ時間はあんまりアテにならない感じ、という事が判明いたしました。

という事は作り直しかあ。
キャラを1から作り直すんですな、面倒極まりない。
しかしこれはやらないと、何も始まらないから、心機一転やり直そう。
という訳であくせく名前変更及び、ポートレートの再設定。
全員終わったら転生の書を作成しました。

これでOK、さあ冒険、と行きたい所ですが、その跡ユーザーシナリオ選び。
うーん、どうも今一つな感覚が蘇ってきた気がしまして、時間だけが過ぎていきます。
どうしましょ。
ユーザーシナリオは、探すのに時間がかかるので、除外検索は欲しいですね。
当方個人の考え方としては、粗製乱造とか焼き直しとかあんまり遊びたくないんで。
作者弾いて検索出来たら、見たいシナリオだけささっと出て来させたり出来そうですし、探す時間の短縮は大変ありがたいことです。
何せリストが長くて見たいシナリオどこだっけ、状態になりますんで。
ページ繰って説明開くだけで時間食う食う。
要らぬ、と思ったものはどんどん除外したいです、正直。

ウィザードリィ外伝 五つの試練

という訳で、レベル上げ中の画像を一枚。
さて、ユーザーシナリオですが。
探すの面倒になったので、鬼哭啾啾喜譚という、難しい名前のシナリオにしました。
実は、こちらのシナリオはクリア済みなんですが、遊んでみると結構面白かった記憶があるので、再走してみます。
今見ると、迷宮の構造とか謎の解き方とかなんも覚えてないわ。
良い感じで遊べそう!

久しぶりに遊びますが、いやー、ウィザードリィは本当に面白いですね。
うんうん、初っ端から重~い一撃食らって倒れちゃうとかもうね、うわああああ!
ってなりますよな。(笑)
忘れてても、何度味わっても、すっごい新鮮。
夢中になって迷宮を闊歩してしまいましたよ、やっべ、時間がもう無い。

んで、いちいち馬小屋に寝泊まりして魔法の使用回数回復した気になっていましたが、地上に戻ると全快+使用回数回復していることに気が付きました。
ああ、そうそう。
シナリオによっては、こういう仕様があるんでしたっけ。
最初に注意しないといけませんのう。
ユーザーシナリオ初心者だからあるあるですけど。(^^;

ウィザードリィ外伝 五つの試練

レベルが5になったので、宿屋に泊まって終了。
やっべえなあもう、辞め時が分かんないですね、本当にもう。
久々にやるとほんと楽しい。
空腹は極上のソースとも言いますが、今が正にそうなのかも、ですね。
飢えてましたからなー、この冒険感に。
新しい冒険が始まるときのワクワク感、いつまでも忘れない人になりたいものです。

今日はこの辺で。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧ください。



使用しているアイコン及びキャラクターポートレートは、esugi様に、キャラクターイメージ作成をご依頼したものです。
個人で用意した物を使用しており、公式で用意されているアイコンやポートレートとは一切関係御座いません。
大変ふつくしいイラストが、冒険意欲をそそりますね。
デフォルトの職業アイコンなんぞより、遥かに冒険が捗る事請け合い。
いつもお世話になっております、以下にリンクを貼っております。