ぷああ~。
自分で作ったうまいラーメン食べて上機嫌でぃっす。
店のラーメンも美味しいですが、自分で作るのも美味しくなってきた今日この頃、飯が美味くて幸せですね~。
色々作って良い感じ!
ご飯も投資も上手になりたいお年頃。
さてさて、今週のお投資結果です。
・つみたてNISA
SMBC・DCインデックスファンド・米国株式(S&P500)
旧NISA:+516,568円也
つみたて投資枠:+113,745円也
・一般投資
SBI・V・米国高配当株式インデックスファンド
+160,028円
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
+172,851円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
+305,555円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
+307,172円
最高値更新で御座います!
NISAは合計で60万円。
一般投資はオルカンも米国株式も双方で利益が30万円超えてますね。
始めた当初と比べて、資産が3倍になったんですよ、これでも。
投資がしょぼい額だと利益もしょぼいからと、諦めずにこつこつ積み立てて良かった、と思う瞬間で御座いますね。
貯金代わりにちょっとづつ投資した額も、今では一般人としてはそこそこの財産レベルになっていますので、四の五の言わずに始めた人が勝つんでしょう。
しかも時間だけはかかるほったらかし投資。
早く始めた方が良い、という意味を今はしみじみと噛み締めています。
一攫千金を狙うものは意味が変わりますが、、遅く始める投資は本当に機会損失ですね。
それが良く分かってきました。
来月から乗り換えの準備を始めていきます。
別に、面倒なら乗り換えなくても良いんですけどね。
5,000円程度だった基準価額が、今見ると6,000円程度に広がっていますもので、これは早く乗り換えないと大変なことになるぞ、と感じた次第ですよ。
放っておいてもまあ良いんでしょうが、信託報酬が低い方に乗り換えるのもアリかなって。
新NISAは始まったばかりですし、これも重要な局面ですね。
引き続き積立を継続しつつ、乗り換えも行っていきたい所。
今日はこの辺で。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧ください。