
こんばんは。
今日はPath of the Abyssでレベル上げしました。
完成したみたいだしそろそろ片付けなきゃ、と思って色々支度してたんですよ。
息をつく暇もない高速戦闘と、ザクザク手に入るお宝が魅力的。
最初の迷宮に入り、敵と戦って装備を整えている所です。
効能良く分からんし、オプション効果が高そうな装備をずっと付けるよりも、適当にアイテムパワーとやらが高いのを装備すると、ガンガン強くなって吉。
トマトは摂氏30度前後で良く育ちますからな、常夏の国かも。
まあ暖かい地域から輸入して来たのかもしれませんがね。
じゃかいもやチーズもあるみたい。
先に進むと怪物の落とす素材から調理も出来る模様。
いいよお、昔ダンマスでスクリーマーとかワームとか、ネズミのもも肉とか食べてたし。
これ位はへーきへき。
しかしね、腕をもう一本生やしたり、皮膚を黄金にしたり体を燃える体にしたり霧にしたり等々、冒険者をクリーチャー化させた方が有利とは思わなかった。
後は焼き印入れたりとかね。
うーん、まあ背徳的なのも良いんですけども、もちょっと普通な冒険したかったですな…。
偶にそうなる冒険者が居ても良いけど、兎にも角にも強くなるには全員ソレ、じゃあ個性が出せずに興が冷めるのは、当方だけでしょうか。
ポートレートが刺せるゲームなので、アーリーアクセス初期の頃に、応援のつもりで買って、プレイを楽しみに温めてたんですけどね。
失礼、あの頃は、こんなゲームになるとは思ってなかったもので。(笑)
まあそういう感じなので、愛しのマイキャラに勝手に色々設定盛られるのがイヤンな方々は、速回れ右した方が精神衛生上健康に過ごせるゲームかと。
まあ折角買ったし、思ってたよりサクサク動くゲームなので、しっとり遊んでみようかと思います。
しっかり作り込まれてるのは好印象。
とりあえず装備ゲーの様なので、がっつり高速ハクスラトレハンを楽しんできます。
今日はこの辺で。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧ください。