2025年11月5日水曜日

ドラクエ2始めました


こんばんは。
ドラクエ1&2リメイク、ドラクエ1を苦労しましたがクリアしたので、ドラクエ2を始めました。
いやー、先に進めるのが楽しいですね!
ドラクエ1もドラクエ2も、FC版以来ですから、随分と久しぶりのプレイとなります。
サマルとムーンの棺桶引きずって、ローレ1人でラスボス倒したのも、今となっては懐かしい思い出でしょうか。(^^;

なので何処へ行ってもテキストは常に真っ赤。
あまりに弱く倒れ過ぎる仲間たちに、何度も生き返らせると、また死ぬ苦痛を味あわせてしまうので、いっそこのままの方が痛みは少ないのでは…、と思い棺桶引きずり始めたのが最初ですかね…。(遠い目)
特にムーンはレベル35でカンストしますし、結構きつかったですわ。
でもやり込むとそんなに弱くは無いんですけれども、当時は攻略情報が兎に角少なく、クリアすら覚束ない位ムズいゲームだった、という記憶です。

まあそんな感じで、序盤から棺桶引きずりプレイだった為、ローレ、サマル、ムーンの3人揃うと、フィールドの音楽が変わるという事は、当然ご存じ無く…。(笑)
クリア後、遅れて始めた友達のプレイ見てる最中に、音楽に気が付いた位ですから、どんなけソロ旅してたんだよもう、と今では思いますね。
ほんと、当方の遊んだドラクエ2、仲間不在で進行してましたから。
当方は遊んでないんですけど、移植される毎に、サマルもムーンも強さが調整されて、遊びやすくなって来ているようなので。
頼むから、今度は先に逝かないでくれよ、と思っています。
ははは…。😓

今回はイベントも盛り沢山の様で、旅に仲間感がある感じで、良い感じがします。
聞くところによると、それなりに難易度もあるようですし、しっかり準備を整えて、進行していきたい所。
では続きを遊んできますね!

今日はこの辺で。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧ください。