ドラクエやってる間に、新NISA口座移設完了のお知らせが来ました。
よしよし、上手く行ってるみたいですな。
早速証券会社にログインして、確かめてみますか。
色々設定できると良いんですけどねえ。
で、色々見て回りましたが、普通の積み立てしか出来ない模様。
気が付かなければ課税される特定口座の積み立てになってましたよ。
あっぶな。
よくよくヘルプと見比べると、ヘルプ画像には載ってる、新NISAで購入するボタンが無い気がするんですねえ。
何で無いのん?
という訳でそれを調べていくことにしました。
んーむ?
どうなってるのか分からんですが、2025年1月1日~9月30日までにNISA口座で買うと、翌年迄金融機関の移行が出来ないとかなんとか?
もう既に他所の金融機関で買ってるから、スタートは来年からという理解で良いのかな。
うんうん。
10月まで待って移設お願いしたので、ここまではうまくいっていると。
なので翌年から開始したい為、翌年の設定が出来るかと思ったんですが、まだ出来ないみたいですね。
良く分かってないですが、新NISAの口座開設だけ出来たみたいです。
て事は、設定出来るようになる日まで、待たなければならないって事かな?
積立ページ見ると、口座は開設されたけど、取引開始まで待ってください、的な事が短く書いてあったし。
うん、シンプルなんだけど、もっと細かい説明が欲しかったYO。
という事は、12月1日に設定可能になるんかなー、なんかそんな予感がしてきましたね。
ヘルプには書いてないけですけど、いちいち直に問い合わせ面倒だし、まあ今出来る事は無いのだけ分かりました。
12月までとりあえず待って、変化が無いか確かめてみますか。
それまではちょくちょくログインして、様子見しましょ。
今日はこの辺で。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧ください。