2022年7月8日金曜日

つみたてNISA3

こんばんは。
元総理が銃撃され、死去する大きな事件が起きました。
同情票入れるべきかと真剣に考えますね。
投票は先日期日前投票行ってきて、済ませてしまったのですが。
当方は政治スタンスはノンポリで、サイレントマジョリティーな者ですから、支持者ではありませんが、ご冥福をお祈りいたします。

さてさて、正直な事を書きますと。

今回、比例は白票入れるつもりだったんですけど、何かインスピレーション的な物ティンと来て、事件の被害者が所属する政党の候補者名書いちゃったんですよ。
こういう投票はあんまり良くないと思うんですけどね。
でもまさか次の日に、こんな事件が起きてしまうなんて、少なくともその時の自分は、全く思っていませんでした。

なので、今回の事件を鑑みて、これで良かったのかなと思います。
まあ、暴力によって不当に議席が1つ奪われたので、1つ増やすのは当然かなあ。
と、いう後付け理論で片付けておきましょうか。



それから投資です。
上記の事件が発生した為か、パニック売り的な展開ですかね、日経はどさっと下がりました。
先日の米国相場が上がっており、順調な上昇を期待していただけに残念です。

・つみたてNISA
▲1,706円也

円安のせいもあるらしいのですが、マイナス分が思ったより酷くありません。
最初の内は、20%とか30%とか、ごんごん減っていっておりましたので、結構驚いたのですけど。
投資は初心者で良く分からないのですが、他所の国への投資なので、外貨で稼いで円に換算するので、円安になれば元金があまり減っていかない、という理屈のようです。
ちょっとづつ相場が下がっているので、積み立てるには有効な局面だと思い、逃げ出さず生き残れるよう、しっかり続けていきたいですね。

今回はこんな感じで。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧くださいませ。