2024年10月29日火曜日

今日のレベル上げ86

ウィザードリィ狂王の試練場リメイク

こんばんは。
ウィザードリィ狂王の試練場リメイクsteam版です。
今日はフロストジャイアントとよく出会いました。
大変嬉しいんですが、殆どが通路でしてね。
惜しい…、出来ればお部屋の方でお会いしたかったです。(^^;

さてさて。
今日は退却も無し、事故死も無し、と順当に稼げ、平々凡々なダンジョンアタックでした。
途中、グレーターデーモン6体来ましたが、戦う連打で1体倒して、マロールで逃げの一手を打ち、1体分の経験点だけ頂いておきます。
マトモにかち合うには、まだまだヒットポイントが足りませんので…。(^^;
上記の通り、フロストジャイアントやウィルオーウィスプ等、経験点高めの敵と遭遇が多かった為か、レベルがたっぷり上がりましたよ。
その代わりアイテムの引きはイマイチでしたけど。
レベル上げると楽になるので、こういうのも良いかなと思いました。

そろそろ盗賊もタフになってきましたし、術師達がもっと頑丈になったら、大悪魔様がわんさと出ても、余裕で撃退してオイシイ~💝
ってなってるかもしれませんね。
あと何レベル位だろう?
30位行けばヒットポイント200超えしますかねえ、術師は伸びにくいから、ちょっと分かりませんねえ。
守りの盾や、銀の小手がもう1こ出るより、そっちの方が早そうですけど。(笑)

後列に攻撃がいかない様、雑魚に気を遣う様になりました。
例えば雑魚くてもキメラやゴーゴン、メイジ系やレベル8ビショップなど。
でもチームが呪文酷使させられる、嫌な敵が分かってきた気がしますね。
特にねえ、レベル8ビショップ
少数出現時ですかね、3体程度ならまあ、武器が良ければ大した事無いんですけども。
実はね、安定撃破にマダルト2発くらい必要なんですよ。
普通のメイジ系はレベルによってマカニトでも良いですが、ハイになると出現は単体ですし、真っ二つやカシナート、村正で叩けば良いです。
マトモに戦うと怖いレベル10メイジもね、マダルト1発で大体安定ですが…。

こいつは妙にタフで、半端な呪文では平然と生き残ってきます。
マダルト以上の範囲攻撃呪文となると、マリクトかティルトウェイトしかないので。
場合によっては上記呪文一発では沈まない時あるし、1ラウンド以内に剣で片付けられない位集団で出てくると、呪文を多数使用する事を強要されるので結構厄介ですよ、レベル8ビショップは。
少しでも生き残りが出ると範囲呪文連打される可能性高いですから、削られる可能性がありますし。
安定したければマダルト2発程度、または不確実な全滅を期待して、最高位の呪文を使うか。
それでも素早さの関係で先に動かれると、ネチネチと嫌らしく削って来る上に、時折使うモンティノが届いちゃったら、呪文不発の恐れまで見えてきます。
最後、倒しても箱開けなくなる系の雑魚ですし、そんなのに貴重な最高位の呪文をいちいち使うの、やってられますか?
恐るべし、グループ人数1D6、ヒットポイント8D8。
ゲームに慣れてきて、貧弱なメイジ系との体力差が分かって来ると、地味に結構苦しめられます。
大した脅威ではない、と図鑑には解説が短く綴られているだけの敵ですが。
図鑑の解説詐欺かと思う時ありますね。(笑)
ねえ?
そうは思いませんか。

まあそんな感じです、最近はあんまり出てきて欲しくない敵になりつつあります。
攻撃痛くないけど手早く処理したければ、地味にリソース削られますんでね、周回する際の最大のお邪魔キャラですよ。
明日もあんまり出会いませんように。

今日はこの辺で。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧ください。