2025年11月10日月曜日

ドラクエ2メモ

こんばんは。
だいぶ寒くなってきましたね。
床で寝てると明らかに寒いので、ホットカーペット使う事にします。
風邪ひいたらアレですし。

さてまあ今日もドラクエ2ですが、あんまり時間ないので、少しだけ進める事にしました。
色々歩き回った結果、満月の塔攻略が射程に入った為、そちらを進めていきたい所。
もう辿り着いてますしね、苦労して水門開けに行った甲斐がありましたわ。

それが終わったら海底の探索かな。
まだ碌に進んでませんので…、主にタフで固い亀や烏賊のせいですけど。
あの辺スムーズに片が付くなら、素早く探索が終わるんですけどね~、まだまだ火力が足りない。
レベルは上がるんですけど、恥ずかしながら装備が揃って無いというか。(笑)
なのであっさり転がされる事もあり、なんか油断出来んゲームなんだなあ、と。
FC版もレベルカンストさせてても、ドラゴンフライ4匹に先制されてたら全滅が見えてたし、難易度的にはあんまり変わってないかなあ、と言う感覚。

それから大灯台も取り逃しがあると思うので、再探索ですかねえ。
うっは、また無駄にレベルが上がりそう。(笑)
装備が欲しいんですよ装備が。
あと小さなメダル。
実はこれ集めるのそんなに好きじゃァないんですが、まあ折角買ったゲームだしまあ仕方なく…、みたいな?
今までは、ドラクエ好きの友人の目の前で遊んでると、遊びたくなったのかコントローラー貸してと言いだして、代わりにプレイしてみっちり集めてくれてたんですがね。
トイレ行ってる間に勝手に続き遊びだしたりとかな。
まあそんな感じで、楽ちんプレイさせて貰ってたんですが。
その友人は今回居ませんので、自分で集めるという重労働を強いられているんですよ。
ぷうー。😡

んで本日は、秘密の場所巡りを進めました。
ほぼ取り逃しは無かったんですが、一部ありましたので。
小さなメダルもちょっとだけ集まりましたね、ほんと面倒なところに隠されてやがるZE。
後はロンダルキアの敵が出て来ると思しき場所を進んで、まだ行ってない秘密の場所を目指したんですが、箱が1つ開かなかったので、また後で来なければなりませぬゥ。
トヘロス効かないから、かなり難儀しましたね、敵はタフだし火力は高いしで。
でも後から来たら、まあ慣れた顔見知りの敵、となってるでしょうから、まあ脅威度は減っている事でしょう。
明日もちょっと忙しいので、少しだけ遊ぶ事になりそうですが、頑張って進めていきたいです。

今日はこの辺で。
それでは、当ブログをごゆっくりご覧ください。